ミュージカル「てだのふあ」A班に出演いたします。
下記は公演の詳細とチケットお申し込みについてです。
公演情報
ASPイッツフォーリーズ公演
ミュージカル
原作:灰谷健次郎(「太陽の子」角川文庫刊)
2019年7月10日(水)〜15日(月・祝)
紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAY
ものがたり
舞台は1975年、神戸の沖縄料理店「てだのふあ おきなわ亭」。おきなわ亭は連日、常連客で賑わっていた。「てだのふあ」とは沖縄の言葉で「太陽の子」の意味。
料理店を営む夫婦の小学六年生の娘、“ふうちゃん”こと大峰芙由子。ふうちゃんが六年生になった頃、父が心の病気になった。ふうちゃんの両親は太平洋戦争を沖縄で経験し、1972年に沖縄が日本に返還される前に、母の親戚の“おじやん”を頼り神戸に移り住んでいた。神戸で暮らし始めてすぐ、ふうちゃんが生まれたので、ふうちゃんは沖縄のことはあまり知らない。父親の病気はどうやら沖縄と戦争に原因があるらしい。ふうちゃんは、なぜお父さんの心の中にだけ戦争は続くのだろう?と病を気に掛けながらも、店を一生懸命に手伝っていた。
おきなわ亭に集う人々との交流を通じてふうちゃんは成長し、そして戦争が沖縄の人々に与えた悲しい過去に気づいていく……。
キャスト
平垣心優(A)・星茜音(B) ・佐伯亮
< イッツフォーリーズ >
井上一馬・藤森裕美・勝部祐子・大塚庸介(A)・加藤木風舞(B)
米谷美穂(A)・重田めぐみ(A)・矢野叶梨(A)・刀根友香・向谷地愛・成観礼(B)・神野紗瑛子(B)・藤田朋花(B)
< 東京ヴォードヴィルショー >
あめくみちこ・石井愃一・まいど豊・京極圭・喜多村千尋
山野史人(劇団青年座)・新納敏正・嶋田翔平(劇団青年座)
< 演奏 >
太田裕子(Pf.)・えがわとぶを(Bass.)・今井ブン(Per.)
タイムスケジュール
2019年7月10日(水)〜15日(月・祝)
☀︎...アフタートーク ★...初日・土曜ソワレ割り
開場時間...開演の30分前 / 上演時間...約2時間20分 (休憩含む)
13日(土)のみ有料託児サービスあり(先着5名。7月8日(月)までにお申し込み)
チケット
券種
*全席指定・税込
※S70(70歳以上) 、U25(25歳以下、後方席指定)
※S70 U25の方は年齢証明書を、障がい者の方は障がい者手帳を当日持参下さい。
お申し込み方法
「Contact」ページのメッセージ本文に下記の 1~4 の項目を入力しご予約受付になります。
※基本キャンセルは出来ません。
※ @gmail からのメールを受け取れるよう設定をご確認下さい。送信後、受信確認の自動返信があります。チケット確保後、再度こちらからの返信を以って予約完了となります。
- 公演名「てだのふあ」
- ご希望日時
- 券種と枚数
- 発券お支払い方法 (下記①・②の発券お支払い方法を選択)
①発券⇒セブンイレブン / お支払い⇒セブンイレブン店頭
※チケット1枚につき216円の手数料が別途掛かります。
② 発券⇒郵送 / お支払い⇒お振込み
※お振込みの手数料はお客様負担になります。
※郵送のためご住所お伺い致します。
お客さまからお預かりする個人情報は、チケットの発送やご連絡、ご質問に対する回答や、今後の告知(希望者のみ)として利用いたします。
会場
紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA
(〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タカシマヤタイムズスクエア南館 7F)
JR新宿駅 新南改札より徒歩5分、南口より徒歩8分
JR代々木駅東口より徒歩5分
地下鉄副都心線 新宿三丁目駅 E8出口より徒歩5分
お問合せ
サイトに記載されている内容についてのお問合せは「Contact」へお願いいたします。
▼公式公演サイト
お待ちしております!